Google AdSenseの審査に11回落ちた私が合格した方法

この記事は2020年8月21に書かれたものです。

<Google AdSenseの審査で悩んでいる人>
・アドセンスの審査になかなか通らない

・審査落ちしすぎてしまってどうしたらいいかわからない
・審査に合格するための記事数や文字数の目安は?

このような悩みにお答えします。

・Google AdSenseに合格した時の状況
・Google AdSenseに合格するまでにやったこと

今月のはじめに、

Google AdSenseの審査に通過しました!


4月の途中からブログをはじめて、

なかなか審査に通らなかったのですが、

ようやく合格することができました!


そこで、今回はGoogleアドセンスの審査に通るまでに、

私がしてきたことをご紹介します。

これまでに11回の審査落ちを経験している私ではありますが、

ご参考になれば幸いです。

Google AdSenseに合格した時のブログの状

私がGoogle AdSenseに合格した時のブログの状況はこんな感じでした。

Google AdSenseに合格した時の状

  • ブログを始めて3か月ほど
  • 記事数は24記事くらい
  • 1記事あたりの平均文字数は2500~3000字くらい
  • アフィリエイトリンクやアドセンス以外の広告も貼っていた

ブログは4月の途中から始めたので、

始めてからは3か月ほどで、

もうすぐ4か月が経過しそうというくらいでした。


アドセンスの審査を受けるにあたって、

記事数がこれくらいあった方がいいとか、

最低何文字は書かないといけない!


という意見を目にしたこともありますが、

私はそこまで意識していなかったので、

記事数や文字数に特にこだわりはありませんでした。


そのため、

記事数が〇個になったら審査受けよう!

審査に通るために1記事あたりは〇字は書かないと!

といったことは一切意識せず、

記事を書いては審査を受けてみて、

そして落ちて…(笑)

といった感じでした。


アドセンスの審査に通るまでは、

アフィリエイトリンクは貼らないほうがいい!

という意見も目にしたことがありますが、

私の場合は普通に貼っていました。


また、

アフィリエイトリンクとは別に、

忍者admaxという、

アドセンスと同じようなクリック型広告も貼っていました。


Google AdSenseの審査に向けてやったこと

私がGoogl AdSenseの審査に向けてやったことは以下の通りです。

Google AdSenseの審査に向けてやったこと

  1. 記事を書く
  2. 余計な記事を削除する
  3. お問い合わせフォーム・サイトマップの設置
  4. 画像を入れる
  5. Twitterにブログのリンクを貼る
  6. ひたすら審査を受ける

1.記事を書く

当然といえば当然ですが、

記事を書かないと審査に通ることは非常に難しいです。

(というかムリです(笑))


審査に通るか楽しみで更新が手につかなくなったり、

更新するのが面倒だったりという気持ちは分かりますが、

当然ながら審査を受けて審査中の間も書いた方がいいです。


私は審査に落ち過ぎて、

落ちたとしても「はいはい、またですね」といった感じのところまで

来ていたので、

特に何も意識せず淡々と記事の更新を続けていました。


審査に通った時も、

「そういえば審査受けてたな」くらいの感覚でした。

通ったときはとても嬉しかったですが。

2.余計な記事を削除する

自分でブログを見返してみて、

あまり有益ではない記事は削除しました。


有益なのかそうでないかの判断は難しいところですが、

読んでみた時に、

「これいらないな」とか、

もう一度考え直して書き直せば、

間違いなくこの記事よりもいい内容で記事が書ける!

と思ったものです。


あとはあまりにも内容が薄かったりひどかったりし過ぎて、

公開しているのが恥ずかしすぎるやつとかです。


有益かどうかの判断で迷い過ぎるのはもったいないと思ったので、

明らかなものだけ削除しました。

明らかに不要なものは削除しましたが、

後でもう一度考えて書き直そうと思ったものに関しては

非公開にしました。


そのため、

削除までしなくても非公開でも問題ないと思います。

当然ですが記事を削除したり非公開にすることで記事数は減少するので、

よく言われる〇記事以上あった方が通りやすい!

というのを気にするようであれば、

特に削除したり非公開にしたりせず、

そのまま放っておいても問題ないような気もします。

3.お問い合わせフォーム・サイトマップの設置

ブログ内にお問い合わせフォームと、

サイトマップを設置しました。


お問い合わせフォームは確かに必要性を感じましたが、

サイトマップは本当に必要かわかりませんでした。

(というか正直なところサイトマップというものが何なのか未だに分かっていません)


あった方がいいという意見が多かったことや、

作るのにそこまで手間がかかりそうではなかったので、

一応作った感じです。


サイトマップがあるかないかで審査結果が変わるのかということの真偽は不明ですが、

私はサイトマップを作った状態で通過しているので、

あった方がいいのではないかというくらいの感覚です。

4.画像を入れる

記事内に画像を入れるようにしました。

基本的にはフリー素材のものが多めですが、

ブログのサムネイルとなるアイキャッチ画像は自分で画像を加工して
作るようにしました。

自分で加工することでブログの独自性がアップするので、

やっておいて損はないと思います。

思ったより簡単なので是非やってみましょう!

5.Twitterにブログのリンクを貼る

これはアドセンスの審査と直接的な関係があるかは分かりませんが、

Twitterを開設して、

ブログのリンクを貼るようにしました。


ネットを利用している人の多くはスマホからということもあってか、

Twitterからの方が現状ではアクセスが多いです。

Twitter以外のSNSを活用してみるのも有効かもしれません。

6.ひたすら審査を受ける

私の場合はとにかくひたすら審査を受け続けました。

なにせ11回も審査落ちしているわけですかし…

こんな人なかなかいないと思いますが。


途中で若干面倒になったのと、

さすがに落ち過ぎて間をあけた方がいいのかな…?

という気持ちになって若干期間をあけたこともありましたが、

基本的には記事を書いては審査を受けて、

審査に落ちてはまた記事を書いて

の繰り返しでした。


もちろん審査落ちしてから、

どこがいけなかったのか?

どのように改善すればいいのか?

といったことを考えて、

それに対して何らかの対策や改善をする必要はありますが、

結局のところGoogleも審査落ちに関しての明確な理由は教えてくれないので、

とにかくどんどん審査を受けてやろうという気持ちでした。


早い場合だと、

審査を受けてから1日で審査落ちのメールが来たこともありました(笑)

一度審査に落ちたら、

次回審査を受けるまでは、

しばらく間をあけた方がいいというのがあるかもしれませんが、

私の場合はとにかく早く通過したかったので、

気にせずどんどん受けていきました。

まとめ

Google AdSenseの審査は年々難易度が上がっているようで、

通るのが難しくて挫折してしまう人も多いかと思います。


せっかくブログを始めても、

そのようなことでモチベーションが下がってブログをやめてしまうのは

非常にもったいないと思います。

その時期を乗り越えるためにもう少し頑張ったら、

絶対ブログを書くことが楽しくなるのに…


私はブログを始めてからまだ日が浅いですが、

そのように思っています。

私の個人的な感覚としては、

アドセンスの審査のためにブログを書いている、

という感覚がなくなってきたときに、

審査に通ったような感じです。


そして審査に通ってからは、

よりブログを書くことが楽しめるようになってきました!

日に日にブログを書く楽しさは増しています!


Google AdSenseの審査になかなか通らずに悩んでいる人のために、

この記事が少しでもお力になれば幸いです。

頑張りましょう!!




今回は以上です!

ご質問やご意見・ご感想など、
何か気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)
お問い合わせフォームはこちら→お問い合わせ
メルマガの登録はこちら→メルマガ登録

それでは!

最新情報をチェックしよう!
 data-src=最強のWordPressテーマ「THE THOR」" width="1280" height="768" >

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG