BUYMA(バイマ)の活動で外注化は必要か?

  • 2020年12月13日
  • 2020年12月14日
  • BUYMA
・BUYMA(バイマ)で外注化って必要?
・成果が出ている人は外注化しているのでは?

このような悩みにお答えします。

別に必須というわけではない
・自分の目指すスタイルで考える
・結局はどちらも大変

別に必須というわけではない

売上や利益を大きく伸ばしていくにあたって外注化は必須というわけではありません。

外注化していてもなかなか成果が出ていない人もいますし、

外注化していなくてもどんどん売り上げている人もいます。




ですので、

「売上や利益を伸ばす」という目的のためだけに外注化を検討しているのであれば、

外注化することで必ずしもそのような結果につながるとは限りません。

自分の目指すスタイルで考える

外注化する必要があるのかどうかということは、

全て外注化して自分はほとんど何もしなくても良い状態を目指すのか、

自分でできる範囲で無理なくやっていくのか、

期間や作業に応じて部分的に外注して負担を減らしたいのか、

などといったように、

将来的に自分がどのようなスタイルを目指しているのかで判断すると良いです。




そして、BUYMA(バイマ)の活動を続けるにあたって、

短期的にも中長期的にも選択が変わってくるということも十分考えられるので、

外注化してみたけど必要なかったからやめた、

外注化するつもりはなかったけど面倒になって結局すべて外注した、

とかで全く問題ないのです。




試してみてはじめて分かることもありますし、

どちらにせよメリットデメリットはあるものです。

結局はどちらも大変

「フル外注化して自分はのんびりと」というスタイルで活動しようにも、

外注化する場合はスタッフさんの募集や教育、管理などの手間が発生しますし、

それらも全て外注化するとしてもかなりの手間がかかります。

そして当然ながらお給料も支払う必要がありますし、

順調に進んでいっても途中でスタッフさんがやめてしまう可能性もあります。




それに対して、「外注なんて必要ない!全部自分でやる!」というスタイルで、

ひとりで全ての作業していくのにも、

作業できる時間は限られていますし、

自分以外に作業していくれる人がいないので、

体調を崩したり怪我したりして作業ができなくなってしまったり、

あまり気分がのらない日だからといってサボったりしてしまえば、

活動が止まってしまいます。




良い面ばかりに目が行きがちですが、

どちらにもそれぞれの大変さがあります。

まとめ

外注化しようとしている、

または外注化したのになかなかうまくいかない、

というようにどちらも非常に大変です。




大切なのは自分が目指すスタイルに向けて、

少しずつでもいいので行動していくことだと思います。

自分の理想の活動スタイルや、フィットする活動スタイルを見つけて行動を続け、

活動をレベルアップできるといいですね!




今回は以上です!

ご質問やご意見・ご感想など、
何か気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)
お問い合わせフォームはこちら→お問い合わせ
メルマガの登録はこちら→メルマガ登録

それでは!

最新情報をチェックしよう!
 data-src=最強のWordPressテーマ「THE THOR」" width="1280" height="768" >

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG