・在庫を持って売れなかったらどうしよう…
このような悩みにお答えします。
・自分がその商品に詳しいかどうか?
・資金的な余裕があるか?
売れる見込みがある商品かどうか?
当然ながら在庫を持とうかどうか検討している場合は、
その商品が売れる見込みのある商品であるかどうかということが重要です。
利益が多いから、利益率が高いから在庫を持ってみる、
という視点ももちろんアリですが、
たくさん売れそうか?という視点で在庫を持つ商品を選べば、
大きな利益を得ることは難しくても、
なかなか売れなくて困るということにはなりにくいです。
つまり、在庫を持ったまま売れないという状況になりにくいので、
資金回収ができなくなるという可能性を抑えることができます。
多くの人が在庫を持つことに対して抵抗を感じている理由の一つに、
「売れなかったらどうしよう…」という心配があると思いますが、
たくさん売れそうか?という視点で商品を選ぶことで、
その心配を小さくできるというわけです。
自分がその商品に詳しいかどうか?
自分が在庫を持とうとしている商品のことをよく分かっているか、
ということも重要なポイントのひとつです。
よく分かっているか?というのは、
販売価格やライバルの状況、
バリエーションがある商品の場合は人気な色はどれか、
人気なサイズはどれか、デザインや柄はどれか、
といったようなことです。
すぐにわからなくても調べることはできますし、
状況が変わることもあるのでできるだけ最新の情報を見てみて、
判断する必要があります。
その都度その都度で確認することも大切ではありますが、
確認しなくてもあらかじめ商品のそういった情報が把握できていれば、
BUYMA(バイマ)で活動していく上で大きな武器になります。
資金的な余裕があるか?
そして資金面での余裕があるかということも重要です。
在庫を持つための資金的、限度額的な余裕や、
在庫を持った後もキャッシュフローの心配をすることなく健全な活動をしていけそうか、
ということも判断するうえで重要なポイントのひとつです。
「健全な活動」というのがどのような状況下での活動かというのは、
人によって変わりますし、
在庫を持つ前は大丈夫だと思っていても、
実際に持ってみると心配で仕方がなくなってきたということもあります。
少しずつ実際に在庫を持ってみて判断したり、
ゆとりをもってシミュレーションしたりするのがいいかもしれません。
まとめ
在庫を持つかどうかの判断は非常に難しいです。
人によって状況が違うということはもちろんですが、
慎重派の人やギャンブラー的な人といったように、
許容できるリスクの大きさも違ってきます。
実際に在庫を持つことでしかわからないことも多いですし、
無在庫販売にはないメリットもあるかもしれません。
興味がある人は少しずつはじめてみてもいいかもしれませんね!
今回は以上です!
ご質問やご意見・ご感想など、
何か気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)
お問い合わせフォームはこちら→お問い合わせ
メルマガの登録はこちら→メルマガ登録
それでは!