この記事は2020年10月26日に書かれたものです。
・できるだけ高く商品を売りたい
このような悩みにお答えします。
・人気順の変化から判断する
・アクセス数やお気に入り登録数の変化から判断する
商品には「売れる価格の相場」がある
BUYMA(バイマ)に限らず、
物販で活動するにあたって効率よく利益を出していくには、
当然ながら高く売れたほうがいいです。
出品している商品をできるだけ高く売れるようにして、
商品ごとの利益を最大化することができれば、
少ない販売数で大きな利益を出したり、利益率が上がりやすくなったりします。
しかし、あまり考えずに商品の価格設定をすると、
思うように売れなかったり、利益の取りこぼしをしたりすることもあります。
人気商品であっても、あまりに高すぎると売れる確率が下がってしまいますし、
ニッチな商品であっても意外と売れるということもありますよね。
このように、商品にはある程度「売れる価格の相場」というものが存在します。
商品ごとにその相場を把握することで、
商品を高く売りやすくなります。
人気順の変化から判断する
人気順は商品を購入されることはもちろんですが、
商品ページのアクセスやお気に入り登録数が大きく影響します。
合計の数よりも短期間で多くのアクセスやお気に入り登録をされた方が人気順が上昇する確率は高いです。
逆に言えば、
短期間でアクセスやお気に入り登録が減ってしまうと人気順は下がりやすくなってしまいます。
価格を変更してから、
自分が出品している商品をチェックしたときに大きく人気順が下がっていれば、
アクセスやお気に入り登録が減ってしまっている可能性が高いです。
そして、アクセスやお気に入り登録が減る原因の一つとして、
価格を上げすぎているという可能性があるわけです。
アクセス数やお気に入り登録数の変化から判断する
人気順の変化で判断することもできますが、
自分の商品ページのアクセス数やお気に入り登録数の推移をチェックすることで、
より判断の確実性を高めることができます。
そして、基本的には人気順が落ち始めてから対策をとるのは手遅れな場合が多いです。
アクセス数やお気に入り登録数の推移をチェックする段階で、
「アクセスの入りが悪くなってきた」などといったことが分かれば人気順に影響が出る前に、
何らかの対策を打つことができますし、そうしなくてはいけません。
また、アクセスやお気に入り登録の変化をチェックすることで、
商品の持つポテンシャルを見極める材料の一つにもなります。
まとめ
価格を上げすぎかどうかというのは、
商品を出品してみないと分かりませんし、
出品した後も自分の商品ページの動向をチェックしていないと、
判断することは困難です。
丁寧にチェックし、商品の持つポテンシャルを最大限に発揮できるようにして、
利益の最大化を目指しましょう!
今回は以上です!
ご質問やご意見・ご感想など、
何か気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)
お問い合わせフォームはこちら→お問い合わせ
メルマガの登録はこちら→メルマガ登録
それでは!