受注後に買付を予定していた買付先が在庫切れのときはどうする?

  • 2020年9月30日
  • 2020年11月4日
  • BUYMA

この記事は2020年9月30日に書かれたものです。

<受注後に買付先が在庫切れで悩んでいる人>
・受注が入ったけど買付先に在庫がない…
・選択肢としては何があるの…?
・あきらめてキャンセルする
・他の買付先の在庫を探す
・在庫切れにならないための工夫を

あきらめてキャンセルする

受注後に在庫がなかった場合に取れる方法の一つ目は、

買付先に在庫がないのはしかたがないということで、

受注をあきらめてキャンセルするという方法です。




人気商品の場合は特に在庫切れの確率は高くなります。

受注はキャンセルすることになってしまいますが、

在庫を探す時間と手間を省くことができますし、

在庫を探している間に、

購入者と連絡を取り合って購入者のモチベーションを保ち続ける必要もありません。

「いくら探してもないものはないので仕方がない!」

と割り切ってしまうことが大切な場合もあります。

他の買付先の在庫を探す

2つ目はもともと買付を予定していたショップ以外の、

他の買付先に在庫がないか探すという方法です。

利益が出るかでないかは別として、

在庫がなくなったとしても他のショップではまだ残っているということも多いです。




受注がすでに入っているので、

キャンセルの場合は購入者に事情を説明する必要がありますし、

キャンセルはできる限り避けたいというのがあると思います。

このように、

「ちょっと追い込まれた状態」で作業すると、

意外と作業がはかどったり、効率が上がったりするということもあります。




そして、買付先の幅が広がっていく機会として、

最も多いのがこの「在庫切れになって他のショップの在庫を探している」状況のときです。

諦めずに探してみるということで、

在庫が見つかったり、新しい買付先が見つかったりすることもあるので、

「受注後に買付先が在庫切れになってしまった」という状況も、

出品者としてのレベルアップのいい機会になります。

在庫切れにならないための工夫を

無在庫販売をメインで活動している人は、

受注後に買付先が在庫切れだったという場面に遭遇することも多いと思います。

出品商品の数を減らして管理しやすくしてみたり、

買付先の在庫状況をチェックする時間を設けたり、

売れそうなものは在庫を買ってみたりなどといったように、

受注が入った後に在庫切れだったということがないようにすることが大切です。

まとめ

やっと受注につながったのに買付先の在庫が完売していると、

少し気持ちが下がってしまうのはよく分かります。

大切なのはその後どのような行動をとっていき、

次の機会にどのようにつなげていくかということです。

壁にあたったときこそレベルアップのいい機会なので、

めげずに継続していきましょう!




今回は以上です!

ご質問やご意見・ご感想など、
何か気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)
お問い合わせフォームはこちら→お問い合わせ
メルマガの登録はこちら→メルマガ登録

それでは!

最新情報をチェックしよう!
 data-src=最強のWordPressテーマ「THE THOR」" width="1280" height="768" >

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG