この記事は以前の記事の続きです。
是非こちらもあわせてご覧下さい。
欲しいものを良い条件で提案してくれたから
今回の私の要望としては、
- 「後輪の左右両方のショックアブソーバーを交換したい」
- 「リビルト品で交換したい」
- そしてお金を払う以上は当然ながら「確かなものをできる限り安く」
といったことが挙げられます。
これらのうちどれか一つが欠けていたり、
及第点に達していなければ、
そのお店で修理をお願いする可能性は下がってしまいます。
ディーラーでは②の要望にあたるリビルト品での修理を断られてしまいました。
新品と交換した場合はリビルト品よりも修理費用がかかってしまうので、
③の要望には応えづらくなってしまいますし、
ディーラーの作業員さんはもともとリビルト品での交換を私に勧めていたので、
新品の部品でなおかつ左右両方とも交換することは提案しにくくなってしまい、
①の要望にも上手く応えられそうになくなってしまいました。
それに対して、いつもお世話になっている整備工場では、
左右両方ともリビルト品で交換してもらうことができ、
修理費用も見積もりでは3万円前後といわれたのですが、
実際にはそれよりもさらに安く修理してもらうことができました。
私の要望の要望をすべてかなえてくれたのです。
対応が早かったから
最初に車を持っていったディーラーでは、
部品を探して修理が完了するまで早くても2,3日はかかっていたと思います。
実際に修理をお願いしたわけではないので正確には分かりませんが、
おそらく車を預けたその日に修理が完了していたということはなかったと思います。
それに対して、いつもお世話になっている整備工場では、
見積もりを出したり、
修理をお願いしてから部品を探したりといった、
初動のところのスピードもかなり速かったので、
結果的に早く修理を完了することができたというところにつながったのだと思います。
また何かあったらここに頼めばいいと思えたから
結果的に車の修理をお願いしたのは、
ディーラーではなくいつもお世話になっている整備工場でした。
以前にも何度も助けていただきましたが、
今回の件でまたひとつお世話になってしまいました。
最初に車を持っていったディーラーさんも、
わざわざ他のメーカーの車のオーナーである私のために、
かなり親身になって対応してくださいましたが、
今回で「やっぱりいつものところが良かったな」といった印象がさらに強くなりました。
そして、「また何かあったらここに持ってこればいい」
という安心感を得ることができました。
価格が安いから、対応が早いからといった以上に、
「この人なら何とかしてくれる!」
というふうに思えたというのが一番大きいのかもしれません。
今回は以上です!
ご質問やご意見・ご感想など、
何か気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)
お問い合わせフォームはこちら→お問い合わせ
メルマガの登録はこちら→メルマガ登録
それでは!